片岡和子司法書士事務所

世田谷区等々力の司法書士事務所です。東急大井町線の尾山台または九品仏から徒歩5分。自由が丘や二子玉川からも便利なところです。

03-5758-1378

〒158-0082  東京都世田谷区等々力5-1-10 フ・トゥール・サハラ105

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 司法書士紹介
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • 報酬について
  • お問い合わせ・相談予約
  • アクセス
  • ブログ
トップ
›
相続・遺言

カテゴリーアーカイブ: 相続・遺言

勝手に深読み・民法896条【相続の一般的効力】「義務」が重くなる時代。

続きを読む →

2023年2月2日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

遺言は単独行為です。契約じゃありません!

続きを読む →

2022年12月6日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

法律用語をわかりやすく。④代襲相続

続きを読む →

2022年4月28日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

遺言は万能ではない。⑤遺言と異なる内容の遺産分割

続きを読む →

2022年3月4日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

遺言は万能ではない。④二次相続についての指定

続きを読む →

2022年1月29日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

遺言は万能ではない。③推定相続人の廃除

続きを読む →

2022年1月15日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

遺言は万能ではない。②不動産の名義変更

続きを読む →

2022年1月7日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

遺言は万能ではない。①葬儀の方法など

続きを読む →

2021年12月24日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

【相続・遺産分割】不動産の共有は時限爆弾。

続きを読む →

2021年12月15日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

【遺言書検認】相続人が行方不明の場合は?

続きを読む →

2021年10月27日 | カテゴリー : 相続・遺言 | 投稿者 : Kazuko Kataoka

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

最近の投稿

  • 勝手に深読み・民法896条【相続の一般的効力】「義務」が重くなる時代。 2023年2月2日
  • 成年後見人の報酬が高額だと感じる理由を考えてみた。 2022年12月22日
  • 遺言は単独行為です。契約じゃありません! 2022年12月6日
  • 法律用語をわかりやすく。⑥善管注意義務 2022年10月31日
  • 認知症への備え。私は任意後見だなあ。 2022年10月27日
  • 親族後見人も善管注意義務を負う。 2022年9月10日
  • 「エゴサーチ」やってみたら・・・ 2022年5月28日
  • 法律用語をわかりやすく。⑤自然血族・法定血族 2022年5月6日
  • 法律用語をわかりやすく。④代襲相続 2022年4月28日
  • 法律用語をわかりやすく。③除斥期間 2022年4月16日

カテゴリー

  • 分類方法を考え中。 (32)
  • 地元散歩 (49)
  • 成年後見 (57)
  • 日々雑感 (45)
  • 相続・遺言 (75)

サブメニュー

  • プライバシーポリシー

Copyright c 2014 k-k-office, All rights reserved.

ログイン