誕生日には「あとしまつリスト」を。

あけましておめでとうございます。

司法書士の片岡和子です。

年賀状くださったみなさま、ありがとうございます。

私は数年前から年賀状をやめてしまいまして・・・

ここでのご挨拶でご容赦くださいませ。

 

写真はヒヤシンス。

早くも花芽がのぞいています。

ヒヤシンスは寒さを経験しないと花が咲かないのだそうです。

我が家のヒヤシンスはしっかりと寒さに当たってます。

香り高い綺麗な花が咲くと思います!

 

昨日は誕生日でした。

59歳になりました。

子供たちとランチして楽しい時間を過ごしました。

実は、昨年から「誕生日恒例」にしていることがあります。

私に何かあったときのために、子供たちに「連絡先等一覧」を渡しているのです。

取引先金融機関とか、事務所や自宅の賃貸借契約の取扱い不動産業者とか。

生命保険の情報も。

「連絡先等一覧」はマイルドな表現だけど、私はこれを密かに「あとしまつリスト」と呼んでいます。

〈 ここに書いてしまった以上もはや「密か」ではない点については突っ込まないでいただければ、です(笑)〉

つまりは、私が死んじゃった時に子供たちが困らないように、いろんなことをリストアップしてあるのです。

新年早々縁起でもない、ですよね・・・。

イヤな気分になった方がおられましたら、ごめんなさい。

でも、必要なことだと思うのです。

何故こんなことを考えるのかというと、やっぱり日頃からいろんなケースを見ているから、だろうなあ・・・。

「あとしまつ」はいずれにせよ大変です。

一定の負担・負荷をかけてしまうことは避けられません。

でも、情報があるのとないのとでは、ずいぶんと違います。

かなり楽になるのでは、と思います。

それから、自分自身の見直しにもなります。

銀行口座をリストアップしていて、「ちょっと多すぎるなあ、まとめた方がいいかな」と考えたり。

〈 口座の数が、です。「残高が多すぎる」じゃありませんから~(笑)〉

漏れも起こります。

今これを書いていても「あ、あれを入れておくの忘れた!」なんてことが起こってます。

それはまた次回、2021年バージョンに入れて、来年の誕生日に子供たちに渡すことになります。

今年中に何か事件が起こってお金持ちになってマンションを買いました、なんてことになれば不動産の情報を書き加えることになります。

〈 私は宝くじを買わないので、この事態は想定しにくいですが(笑)〉

あ、不動産をお持ちの方は「遺言」が必須だと思います。

「誕生日に遺言を更新」を習慣にするのがオススメです。

遺言の話になってしまいました。

ここへ踏み込むと長くなってしまいますので、これはまた改めて。

何はともあれ、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

☆こちらの記事も読んでみてね☆

★「相続人の負担を軽くするための公正証書遺言」もアリ。

★遺言は万能ではない。④二次相続についての指定

★【相続・遺産分割】不動産の共有は時限爆弾。

★【遺言書保管制度】②内容をチェックしてもらえるワケじゃない。

★超入門⑬ 「動画で遺言」は有効?

 

 

2020年1月4日 | カテゴリー : 日々雑感 | 投稿者 : Kazuko Kataoka