こんにちは。司法書士の片岡和子です。
東急大井町線の尾山台と九品仏の中間地点あたりで開業してます。
有料のカウンセリングを始めることにしました。
「法律問題以前」で悩んでいる方が多いなあ、と感じることが多くなったためです。
「カウンセリング」なんて名前をつけてますが、要するに「何でもお悩み相談」です。
家庭のこと、相続のこと、高齢の親のこと・・・
法律問題なのかどうかわからないし、「司法書士」なんていう専門家に相談するのはちょっと・・・というようなことでもOKです。
「ちょっと法律に詳しい近所のおばさん」に相談してみよう! という感じで使っていただければ、と思います。
時間は1時間。
カウンセリング料は税込1万円です。(お釣りの準備が面倒なので税込としました・・・)
当日現金でお支払いください。
お申し込みは「お問い合わせ・相談予約」ページのメールフォームからお願いします。
「有料カウンセリング希望」と明記の上、相談希望日時を第3希望までお知らせください。
平日夜間や土日でもかまいません。
相談内容の記入は不要です。当日直接お話を伺いますので。
他の業務の合間の、空いている時間でのご対応となりますので、希望日時を第3希望までお知らせくださいますと助かります。
業務の都合や休日の関係で、すぐにお返事ができない場合もあります。
お申し込みをいただいてから2営業日以内にお返事いたします。
これまで同様「初回無料相談」も続けます。
こちらは「法律問題で司法書士に相談したい」という場面でご利用ください。
どうぞお気軽に。
お申し込みお待ちしております。
片岡和子の自己紹介は→こちら
事務所の中を覗いてみたい方は→こちら
申込みメールフォームは→こちら
【2018年9月2日追記】
メールでのカウンセリングも対応可能です。
カウンセリング料は1クール1万円。
(1クールはメール3往復です)
申し込みからカウンセリング実施までの流れは以下のとおりです。
お問い合わせフォームから申し込み
↓
料金の振込先をメールでお知らせ
↓
料金の振り込み
初回の相談メールを送信
↓
振り込みの確認
初回の返信メールを送信
↓
メール3往復でカウンセリング終了
(必要があれば延長も可能です。)
メールでのカウンセリングについては、以下の点をご理解の上、お申し込みください
☆匿名でのカウンセリングはできません。住所・氏名を明記していただく必要があります。
☆即日の返信はできない場合が多いです。返信メールは休日を除く3営業日以内に差し上げます。
☆業務多忙の折などには、お申し込みをいただいても、お引き受けできない場合があります。